木綿or絹
2012-06-22 22:11
クリケ歯科クリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
先日の台風、皆さんは被害は何もありませんでしたか?
翌日は暑かったですねぇ。
暑い日は、冷や奴にビールに枝豆が定番メニュー。
というわけで今日は豆腐のお話です。

豆腐は大豆から作られますから、たんぱく質をたっぷり含んでいて、しかも、消化吸収率が高く、胃に負担がかからないのが特徴です。冷や奴でビールを1杯、というのは美味しいだけでなく、実は理にかなったたんぱく質の取り方だというわけです。

昔、豆腐が飲み過ぎに効くと書かれた書物がありました。江戸時代の書である『本朝食鑑(ほんちょうしょっかん)』によれば、「豆腐は酒毒を解する」とされています。アルコールを分解するのは肝臓ですが、良質のたんぱく質は肝機能の弱まりを補うので、間接的に役立っていると言えるでしょう。

意外なことに豆腐は、植物性の脂肪を、たんぱく質に次いで多く含んでいます。植物性の脂肪は不飽和脂肪酸で、コレステロールを少なくする働きを持っていますが、それは前の、油について書いていた項目を調べて頂ければ復習できますので、目を通していただければと思います。

また、豆腐の作り方を大別すると「木綿」と「絹」になりますが、少々作り方が違うために食感、見た目の違いだけではなく実はちょっと栄養価も違うのはご存じでしたか?
絹ごしに比べて木綿の方が、水分が少ないだけにタンパク質が多く、ナトリウムも約2倍、カルシウムに至っては約3倍、多いのです。
タンパク質以外の成分についてはほぼ同じくらいでしょうか。
組成表を付けておきますので一応ご確認ください。
一口に豆腐と言ってもごま豆腐やピーナツ豆腐もありますが、これらにはタンパク質が含まれず、実態はでんぷんを固めた物です。
今年はウナギが高騰し、なかなか食べられそうもありませんから、お財布にも優しいお豆腐で夏を乗り切りましょう。
そうそう,ビールを飲むならトマトを一緒に摂るのもお忘れなく。

関連記事 :
勇者トマト
魚で肝臓癌のリスクが減る?
アレルギーの犬にオメガ3
山田豊文先生のセミナー行ってきました!
亜麻仁油はマズイ!?



もめんときぬごしの組成
栄養価
もめん
絹ごし
エネルギー
72kcal
56kcal
たんぱく質
6.6g
4.9g
脂質
4.2g
3.0g
炭水化物
1.6g
2.0g
ナトリウム
13mg
7mg
カリウム
140mg
150mg
カルシウム
120mg
43mg
マグネシウム
31mg
44mg
リン
110mg
81mg
0.9mg
0.8mg
亜鉛
0.6mg
0.5mg
0.15mg
0.15mg
ナイアシン
0.1mg
0.2mg
ビタミンE
0.6mg
0.3mg
ビタミンK
13μg
12μg
ビタミンB1
0.07mg
0.10mg
ビタミンB2
0.03mg
0.04mg
葉酸
12μg
11μg
コレステロール
0mg
0mg
食物繊維
0.4g
0.3g
(100gあたり)

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2012年8月 (4)
2012年7月 (6)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年2月 (4)
2012年1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (9)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (2)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
クリケ歯科クリニック

クリケ歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。