今日は糖質
2014-01-27 13:13
クリケ歯科クリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
今回は「糖質」について。
「糖質」には「ブドウ糖(グルコース)」と「果糖(フルクトース)」の2種類があります。

「ブドウ糖」はパン、ご飯の主食類やお菓子などに含まれている『砂糖』や『炭水化物』で、これが胃腸で消化、吸収されブドウ糖に変わります。
血液中に流れ込んだブドウ糖は、膵臓(すいぞう)から出るインスリンによってエネルギーの発電所ともいうべきミトコンドリアに送られ、酸素と結びついてエネルギーとして燃え、私たちの体は活動出来るしくみになっています。

一方「果糖」は果物の糖分『果糖』だけを抽出したものです。
果物をまるごと食べれば、果糖もビタミンCも食物繊維なども摂れて、実に健康的な「糖質」です。
しかし、果物から果糖だけを抽出した、甘味料としての『果糖』はあまりお勧め出来ません。 
果糖を飲料、食品で摂ると、ブドウ糖のように消化酵素で分解されずに胃腸から吸収されます。

このような吸収のされ方だとインスリンの手を借りることがなく、体温にすぐ反応するために、ブドウ糖の10倍以上の速さでタンパク質と結びつくことになります。
こうして多くのAGEs(エージーズ・蛋白糖化反応最終生成物)という物質を生成してしまうことになり、これが実にやっかいな問題を生み出しているのです。
というのもこのAGEsとは老化物質であり、これが増えれば当然老けるということになります。

この老化物質AGEsがする悪さは大きく分けて2つ。

1.タンパク質を劣化させる
2.機能性タンパク質の働きを停滞させる。

血管や筋肉は勿論、皮膚も髪も骨も全てがタンパク質で出来ています。
これらがAGEsに悪さされるようになると、外見がどんどん変化して老け込んでしまい、同時に血管や内臓の働きを低下させ、糖尿病などから合併症を起こさせたりもします。

このAGEsが生成されやすいのは血液中に糖質が多い時なので、糖質の摂り方を考える事が重要になります。
タンパク質をいい状態に保つことが、若々しさと健康を維持する秘訣です。
アンチエイジングを考える上で、糖質の管理は必要不可欠と言えるでしょう。

関連記事:
今日は糖化の2
今日は糖化


記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年9月 (4)
2013年8月 (4)
2013年7月 (5)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (4)
2012年7月 (6)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年2月 (4)
2012年1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (9)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (2)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
クリケ歯科クリニック

クリケ歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。