バイオフィルム2
2012-05-30 12:13
クリケ歯科クリニック
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
さて、今回は前々回の続きでバイオフィルム、つまり歯垢(プラーク)の除去が、虫歯予防、歯周病予防に繋がるというお話なのですが、一口にプラークと言っても2種類のプラークが存在します。

1つめは歯面の表層で浮遊しているもの、もう1つは歯面等の硬い組織にこびり付いた物の2種類です。
そして前回の内容から、後者の方が問題、ということですね。

バイオフィルム1

実に歯磨きで除去できるのは浮遊しているものだけであり、そこに「通常のブラッシングの限界」が出てくるのです。
うがい薬や抗生剤の軟膏等も、バイオフィルムという殻を被った細菌達には無力なので、この殻を壊し、歯から剥がさなければならないのです。

こうなると、やはり専用の器具が必要になり、歯科医院の出番です。
PMTC(P=プロフェッショナル、M=メカニカル、T=ティース、C=クリーニング)専用機材で、専用歯磨剤を使ってのクリーニング(お掃除)ということですね。

残念ながら、家庭ではどれだけ頑張っても、器具を使用しない限り強固にこびりついたコロニーを剥離させることは出来ません。
でも、歯科医院で行うのは、強引で痛いようなクリーニングではないから心配はいりません。

また、医院でこれらを除去しても、ほぼ3か月程度でバイオフィルムは再生し始めますから、その頃が次のメンテナンスの時期になります。

欧米ではこのメンテナンスをほぼ80%の方々は受けているというデータがあるのですが、日本ではせいぜい2%の方々しか受けていないのではないかと言われています。

来月の虫歯予防デーをきっかけに、皆さんもこのPMTC、受けてみてはいかがですか??
とても気持ちがいいですよ。
 
関連記事:
バイオフィルム1
 
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2012年8月 (4)
2012年7月 (6)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (2)
2012年3月 (3)
2012年2月 (4)
2012年1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (7)
2011年10月 (9)
2011年9月 (8)
2011年8月 (9)
2011年7月 (10)
2011年6月 (6)
2011年5月 (2)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
クリケ歯科クリニック

クリケ歯科クリニック
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。